top of page

フルール
クリスマスローズ
ローズクラシック
ローズアンジェリーク
アルハンブラシリーズ
~スペインアルハンブラ宮殿の回廊をイメージしたカメオ~
カメオの起源は紀元前イエスキリストが生まれる前の3世紀、エジプトです。
ギリシャ時代には装飾品をはじめ、お守り、道徳の象徴など
神聖なものとして使われていたことから広がり伝承されていきました。
ルネッサンス時代を経、カメオは権力の象徴としてヨーロッパ諸国の帝王や女王、
イタリアの貴族により、愛され、コレクションをされていきます。

ギリシャ・エジプトのエキゾチックな文化の雰囲気に加え、
イタリア貴族 フィレンツェ メジチ家にも愛された、
正統派イタリア彫刻芸術を融合したような作風・・・・
それが【アルハンブラシリーズ】です。

南の陽気で暖かな日差しのグラナダ
アルハンブラ宮殿の白亜の回廊と重なり合う、
レースのように美しい穴あきの彫刻。
回廊に花が咲き乱れ、絡まっているかのようなデザイン。


そして、まさに貴女を象徴するイニシャルの存在。

花を散りばめたような、
【フルール】はお花がお好きな方へ

【クリスマスローズ】モチーフは、
クリスマスローズをこよなく愛する方へ

バラ好きの貴方にはクラシカルなモチーフ【ローズクラシコ】

房咲き【ローズアンジェリーク】もございます。
bottom of page